 |
|
 |
|
大事なお知らせ
このページに書いてあること
●アイチケットの終了と新しい予約システムの開始について
(5月12日)
●麻疹の流行とワクチン不足(H30年6月9日)
●日本脳炎ワクチンの最新情報(H30年6月9日)
●子宮頚癌予防ワクチンの勧奨一時中止
●診察の順番取りシステムについて
●もり小児科の混雑状況
●アイチケットの終了と新しい予約システムの開始
アイチケット(院外からの順番とり)は終了しました。
5月14日(月)の診療から、一般診療、予防接種、健診すべてネット(PC、スマホ、タブレット端末)からの時間予約が出来ます。
(一般診療は予約なしでも構いませんが、混み合った時には予約の方を優先して診療いたします。
予防接種、乳児健診はすべて事前予約が必要です。)
詳しくはネット予約のページをご覧ください。
●麻疹の流行とワクチン不足
麻疹の流行騒ぎはほぼ沈静したようです。
定期接種(1歳時と就学の前年)の接種予約は制限なしで行っています。
成人の接種についてはもうしばらく見合わせます。
(6月9日)
●子宮頚癌予防ワクチンの勧奨一時中止
H25年6月14日に行われた専門家の検討委員会で、ヒトパピローマウイルスワクチン(子宮頚癌予防ワクチン)
について、接種後の異常な疼痛持続の事例が相次いだため、事実関係がはっきりするまで、
接種勧奨を一時中止することが決定されました。
年末に再度検討委員会が開催されましたが、勧奨再開の結論は出ませんでした。
わかりにくい状態が続くことになりましたが、接種を希望される方については、疼痛事例発生について了解していただいたうえで、
公費での接種が可能です。
(H26年1月2日)
●
もり小児科の混雑状況
港南台周辺の子供の数が減ったのと、周辺の小児科医院が増えたためでしょうか、ひと頃のような混雑はありません。
ネットから時間予約されれば、ほとんど待ち時間なしで診療できると思います。
▲このページの最初に戻る
|
|
 |
|
 |
|
|
トップページ
こんな医院です
アクセス
診療案内
ネット予約のページ
予防接種のページ
最近の病気情報
院長紹介
子供が病気になった時
リンク
|